海外と日本の
幼児教育の架け橋に
参加者同士が交流し学び合える、グループ型視察研修
カナダの幼児教育に精通したスタッフが、全面サポートします。
参加者同士が交流できる
カナダ幼児教育視察研修
さまざまな人種と文化が共存する国、カナダ。
All for Kidsでは、そんなカナダで行われる幼児教育のいろはを学び、参加者との交流ができるグループ研修を行っています。
「海外の幼児教育に興味はあるけど、現地での生活や英語が不安…」
「視察からさらに知識を深めたい!」
「同じ志を持った参加者と語り合い、現地の関係者や子ども達とも国際交流してみたい!」
そんな方はぜひ、All for Kidsの幼児教育視察研修に参加してみませんか。自分の将来に活かせる新しい気づきや経験がきっとできるはずです。
All for Kidsを選ぶ理由
6つのポイント
参加者同士と交流し、学びを深める
園での視察と現地教育者によるワークショップ、教材店への訪問
英語に不安がある方でも、安心の通訳付き
緊急時の24時間サポート
※利用料が別途かかります。
現地の観光プラン付き
※ツアー参加料が別途かかります。
現地空港までの無料送迎付き
All for Kidsとは
私たちについて
All for Kidsは、“すべては子どもと気づきのために”というテーマのもと、“世界と日本の幼児教育や保育を繋ぎたい!”という思いから生まれました。
弊社代表と副代表はカナダで幼児教育を学び、プリスクールや保育園で実務経験を積んできました。その経験を活かして、充実した質の高い参加型視察研修を運営しています。
また、カナダの幼児教育の特長やユニークさを学ぶとともに、日本の幼児教育を客観視し再発見できるような機会の提供を目指しています。
活動報告・コラム
All for Kidsブログ
ワーホリを使ってカナダで保育士として(自分に合った園で)働く方法~BC州編~
日本の保育士免許を持っている方で、カナダでワーホリを使って保育園で働きたい!という人が最近増えています。...
イベント盛りだくさんの12月!ホリデーシーズンから学ぶカナダの多文化多様性教育
こんにちは!All for...
海外で保育士として働くのに必要な英語力とは?現地保育士が赤裸々にお答えします!
最近耳にすることも多くなった”保育留学”や”カナダデイケア就職”。日本で幼児教育を学んだ経験のある方ならば、「幼児教育には自信あり!」という方は多いかもしれませ...
幼児教育視察研修について、もう少し詳しく話を聞いてみたい方
お気軽にご相談ください
「参加してみたいけど、少し不安…」現地スタッフが無料でご相談にのります。